市販アンプの使用例

20Wアンプ:BOSE 1705(現行は1705II)

20Wアンプ:BOSE 1705(現行は1705II)

どんなアンプでもたいてい使えます。画像はBOSEの20Wアンプです。同程度のものにTA55(27W)があります。

結線方法

AmpRearステレオアンプですが、LかRの片チャンネルのみ使います。このアンプにはマイクを直接つなげませんので、次のようにミキサーかプリアンプを利用します。

Mix+Amp

写真のミキサーはオーディオテクニカAT-PMX5Tです。安価な4入力のものです。

アンプはステレオですが、ループは1つ(モノラル)なので、LかRの片方だけを使うことになります。アンプの能力の半分は無駄になっているわけです。

[wc_row][wc_column size="one-third" position="first"]
6入力の100倍プリアンプ。出力はLとR(反転)

6入力の100倍プリアンプ。出力はLとR(反転)(回路図)

[/wc_column][wc_column size="two-third" position="last"]

PriAmpLR

[/wc_column][/wc_row]

LとRの両チャンネルを使って1つのループを利用する方法もあります。
上記のように反転した信号を残りのチャンネルに入力し、パワーアンプの両チャンネルから出力します。
パワーアンプの黒い出力端子は使いません。(通常は赤と黒の1ペアから出力します)
出力電圧が2倍になりますが、電流供給能力は向上しません。高抵抗ループの際は有効です。

ループ線の抵抗値は、パワーアンプの推奨値に合わせる必要があります。抵抗値が小さすぎると、アンプに負担をかける場合があります。また、抵抗値が大きすぎると電流が流せずに、磁界が弱くなります。

20Wのアンプなら、抵抗値が5Ωのループに最大2Aの電流を流せる計算になります。
どのぐらいの電流でどの程度の強さの磁界ができるのかは、ループ線の製作を参照下さい。