音や光でモノを見る・動かす―超音波と光波を用いたセンサやアクチュエータの研究

お知らせ

受賞

水野助教が 第19回 エスペック環境研究奨励賞 を受賞

水野助教が、公益信託エスペック地球環境研究・技術基金より、第19回 エスペック環境研究奨励賞 を受賞しました。  

只腰(M2)が 物理情報システム専攻 優秀研究発表賞 を受賞

只腰(M2)が 物理情報システム専攻 優秀研究発表賞 を受賞しました。

水野助教が 2015年秋季 応用物理学会 講演奨励賞 を受賞

水野助教が 2015年秋季 応用物理学会 講演奨励賞 を受賞しました。

田中(D2)が 日本音響学会 2015年 秋季研究発表会 学生優秀発表賞 を受賞

田中(D2)が 日本音響学会 2015年 秋季研究発表会 学生優秀発表賞 を受賞しました。

林(PD)が 平成27年度 手島精一記念研究賞 博士論文賞 を受賞

林(PD)が 平成27年度 手島精一記念研究賞 博士論文賞 を受賞しました。

坂本(M1)が 物理情報システム専攻 優秀研究発表賞 を受賞

坂本(M1)が 物理情報システム専攻 優秀研究発表賞 を受賞しました。

河(B4)が 卒業論文構想発表会 優秀発表賞 を受賞

河(B4)が 卒業論文構想発表会 優秀発表賞 を受賞しました。

伊藤(M2)と沼田(M2)が 物理情報システム専攻 優秀研究発表賞 を受賞

伊藤(M2)と沼田(M2)が 物理情報システム専攻 優秀研究発表賞 を受賞しました。

邱(D3)が ICU 2015 で RWB Stephens Prize を受賞

邱(D3)が ICU 2015 で RWB Stephens Prize を受賞しました。

小田嶋(B4)が 日本音響学会 2014年 秋季研究発表会 学生優秀発表賞 を受賞

小田嶋(B4)が 日本音響学会 2014年 秋季研究発表会 学生優秀発表賞 を受賞しました。

« 1 3 4 5 8 »
PAGETOP