受賞
國分(M2)が 2024年 第3回光ファイバ応用技術研究会 学生ポスター奨励賞最優秀賞を受賞
2024年度 第3回 光ファイバ応用技術(OFT)研究会 にて、國分君(M2)の下記発表に対して、学生ポスター奨励賞 最優秀賞 が授与されました。
和田助教が USE2024で 2023年度奨励賞 を受賞
超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE) にて、和田助教の下記発表に対して、USE2023奨励賞 が授与されました。
池田(M2)が HCBコース2024年3月修了修士論文発表会 優秀修士論文発表賞を受賞
HCBコース2024年3月修了修士論文発表会にて、池田さん(M2)の下記発表に対して、優秀修士論文発表賞 が授与されました。
池田(M2)が 2023年度電子情報通信学会 音響・超音波サブソサイエティ合同研究会 学生研究奨励賞を受賞
2023年度電子情報通信学会 音響・超音波サブソサイエティ合同研究会 にて、池田さん(M2)の下記発表に対して、学生研究奨励賞 が授与されました。
王(D3)が 2023年 第3回光ファイバ応用技術研究会 学生ポスター奨励賞を受賞
2023年度 第3回 光ファイバ応用技術(OFT)研究会 にて、王君(D3)の下記発表に対して、学生ポスター奨励賞 が授与されました。
佐藤(M1)が ライフエンジニアリングコース修士論文研究計画論第一で 「優秀プレゼンテーション賞」 を受賞
佐藤(M1)が ライフエンジニアリングコース修士論文研究計画論第一で「優秀プレゼンテーション賞」を受賞しました。発表題目は、「電流変調半導体レーザによる自己遅延ヘテロダイン干渉計を用いた空中音場計測」です。
ELEX Best Paper Award 2020 を受賞
2020年に IEICE Electronics Express(ELEX)誌に掲載した下記論文が、ELEX Best Paper Award 2020 を受賞しました。 本賞は、2020年に ELEX に掲載された全論 […]
元石(M2)が ライフエンジニアリングコース9月修了修論発表会で 「優秀発表賞」 を受賞
元石(M2)が ライフエンジニアリングコース9月修了修論発表会で「優秀発表賞」を受賞しました。発表題目は、「プラスチック光ファイバ中の高次モード・ファイバブラッググレーティングの特性と応用」です。
Wang(M1)が ライフエンジニアリングコース構想/中間発表会で 「優秀プレゼンテーション賞」 を受賞
Wang(M1)が ライフエンジニアリングコース構想/中間発表会で「優秀プレゼンテーション賞」を受賞しました。発表題目は、「A study on non-contact manipulation of multiple […]